すみっこナースのひとりごと

職業:看護師 2018年に呼吸療法認定士に合格。その時の経験や日々のことをまとめてみる。

30代シンママの看護学校に入ってからの悲喜交交

こんにちは 前回はシングルマザーの私が なぜ看護師を目指したのか どうやって看護学校に入ったのかを書きました。 ひたすら努力をして自分の夢を掴んだわけですが、 この時の私はかなりガツガツとやるタイプでしたので、 壁ができると全力でぶつかり木っ端…

シングルマザーが看護師になるまで

こんにちは☺️ 唐突ですが、 今回は私が看護師になった経緯を書いてみます。 私がなぜ看護師になったのか それは「ひとり親でも安定した収入があり、子供を育てるお金が得られる」からです。 離婚直後は簿記の資格があるので経理事務をやってきましたが、 事…

看護師って高給取りですか?

先日知り合いに 「看護師だから良い暮らしできるよね」 「やっぱり看護師は高給取りなんだよね」 って言われなんだか解せない気分になりました。 私は30代で看護師になりました。 看護師になるためには、 看護学校3年 または看護大学を卒業して、 国家資格に…

やばい感染症をまとめたよ!簡単な解説つけてみた

コロナが出てきたときに、 「コロナは2類感染症〜」ってテレビやネットで言われてましたが、 2類感染症ってなに?って思いませんでした? そんな貴方のために簡単ではありますが、 類型をまとめてみました。 呼吸療法認定士の試験にもひょっこり出ますので、…

呼吸器感染症(肺炎)についてまとめてみる

COVIT-19(コロナウイルス)が肺炎を起こすということなので、 呼吸器感染症ってどう言う状態なのかって事をまとめてみます。 呼吸器感染症は上気道炎とか咽頭炎、気管支炎、肺炎と分けられてますが、厳格に区別するのは難しいです。 そこで最も重要なのは、…

呼吸療法認定士目指す人の勉強ノート  総論の歴史

総論の歴史関係まとめてみた 1744 口対口人工呼吸 1754 二酸化炭素発見 1771 酸素発見 1871 カフ付き気管切開チューブ 1897 伝染病予防法 1880 経口気管挿管による麻酔 1929 鉄の肺 1951 結核予防法 1953 手動式陽圧人工呼吸装置 1954 重量式人工呼吸器 1964…

0円で呼吸療法認定士になる方法 ポイントサイトを活用しよう

呼吸療法士になるためには、 ・事前の単位取得の為に勉強会参加 ・8月の認定講習(東京で2日間びっちり) ・11月の試験(東京) この金銭的ハードルが待ち構えています。 さて、いくらかかるでしょうか? 2018年の私の場合でざっくり計算してみます。(ほん…

収入アップに呼吸療法認定士は使えるの!?

資格を取る理由として 収入アップは期待したいですよね。 勉強するためのコストもかかるし 講習会に参加するのもタダとはならない。 月収がちょっとでも上がってくれたら・・・って思うのが普通です。 2018年に呼吸療法認定士に合格し、 病棟では呼吸管理チ…

呼吸療法士になってからのお話

呼吸療法士の資格を取ってみようかな その資格を持ったら何が変わるんだろう?と思いますよね。 そこで今回は、呼吸療法士になってから 私がどんな風に仕事をしているのか、 業務でどんな変化があったのかをお伝えしたいと思います。 私が働いている病棟は …

呼吸療法認定士の試験はこんな感じ

認定講習お疲れ様でした! めっちゃ早くなかったですか? わからないところ、苦行になりませんでした? トイレで行列でしたよね? でも後は試験を受けるだけ! 11月の試験を受けて、 合格さえしてしまえばこっちのモンです。 その試験について、 2018年度に…

呼吸療法認定士の試験勉強法公開します

こんにちは おきさろです。 講習会も終わり、あとは試験を受けるだけですね。 仕事をしながらこの分厚いテキストを覚えること できるんだろうか・・・と不安になりますよね。 問題集解いてみたけど、 全然わからない。 自分の専門外が 全くわからない。 え?…

認定講習会はこんな感じ

こんにちは おきさろです。 晴れて申請通過した皆さん お疲れ様でした!! 6月初旬に審査結果通知書が来た時には 「よっしゃーーー!」と喜んだのもつかの間、 8月には認定講習会が待ってますよー! 認定講習会参加する時の注意点や準備について 今回はまと…

認定講習会に申請してみよう

こんにちは おきさろです。 8月ですね。 認定講習会のシーズンですね。 この認定講習会、 過酷な争奪戦をくぐり抜けた人たちが、 晴れて新宿に集まり、講習を受けます。 この争奪戦に勝てるよう、 文字ばかりになってしまいますが 最後まで読んでいただけた…

呼吸関連のセミナーに参加してみよう at 札幌医大

こんにちはおきさろです。 今回は、セミナーに参加した時のことをご報告させていただきます。 残念ながら、当時はブログに書くことなど想像もしていなかったので、 文字ばかりになっていますがどうぞお付き合い下さい。 ✏️セミナーを申し込む✏️ 呼吸療法認定…

受験資格を確認しよう

受験資格を確認してみよう 資格を取りたいと思っても、 経験年数が必要だったりしますよね。 まずは認定講習会に申請するために受験資格を確認します。 次に単位が認められている学会や講習会を見てみます。 この下にもずーーーと続いているので、 お近くで…

呼吸療法認定士になってみる?

こんにちは おきさろです。 ブログのタイトルにもある、 「呼吸療法認定士」 って資格はご存知ですか? 看護師、理学療法士、臨床工学技士をされている方は聞いたことがあるかも。 一部の病院では、この資格を取る事が推奨されていたりする所もありますしね…

スタートライン

ようやくブログ開設できました やってみたいことに関しては徹底的に調べて、 勢いでいきなり始めるタイプです 興味のあることや、 看護に関することなど 一括りにできないブログになってしまうかもしれませんが、 とりあえずスタートラインに立ってみて それ…